しょうけつ

しょうけつ
I
しょうけつ【焼結】
粉体を成形し, 融点以下の温度で熱したとき, 粉体粒子の間に結合がおこって固体になる現象。 各種の窯業製品やセラミックスの製造に応用される。
II
しょうけつ【猖獗】
(好ましくないものが)はびこって勢いが盛んであること。

「~をきわめる」「羅馬の郭外は, 強賊勢(イキオイ)~にて/慨世士伝(逍遥)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”